fc2ブログ

台風が過ぎて。。

台風12号が温帯低気圧に変わりました。。 台風は無事避ける事ができましたが、今後は熱中症対策に気をつけないといけないですね。。 
 熱中症対策に効果的な飲み物・食べ物をピックアップしました。
①牛乳
牛乳を飲むタイミングとしては、運動後が効果的です。また、30分程度のウォーキングの後にコップ1杯の牛乳を飲むことをを続けると、普段の血液量も増加しますので、熱中症予防なり、暑さに強い身体を作ることができます。
②梅干し
台所にあって、食塩、クエン酸ナトリウム、塩化カリウムを全部含んでいるのが梅干しです。梅干しは大きさや塩分濃度も様々ですが、1粒を水500mLから1Lに溶かすと、濃度的には、生理食塩水の数分の1の濃度となります。
③ミネラル入り麦茶
暑さのために大量に汗をかくと、体内の水分やミネラルが不足して身体の調整機能が破綻してしまい熱中症を招きます。ミネラルは人間の体の中では作ることができないため、「ミネラル入り麦茶」を飲むことは熱中症対策として有効と言えます。
④冷たい味噌汁
汗として体内から失われた塩分の補給には、体液と塩分濃度が近い味噌汁が最適だとわかりました。とはいっても、夏に熱い味噌汁はなかなか喉を通りません。こうした問題は、昔の人も共有していたようで、夏でも食べやすい「冷たい味噌汁」が郷土料理として古来より伝承されています。
 他にも多々ありますが、以上の事を出来るだけ実践してます。
みなさまも、せっかくの夏を楽しく健康的に過ごしてくださいね。


スポンサーサイト



プロフィール

universalhome

Author:universalhome
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR